株式会社 ニホンパッケージ
包む・・・未来 包む・・・人々 輸出・入、全てのニーズにお応えする、総合物流企業
代表者 | 代表 奥出 俊雄 |
---|---|
所在地 | 〒918-8188 福井市三尾野町29-2-29(地図表示) TEL:0776-34-1555 FAX:0776-34-1484 |
サイト | |
設立 | 昭和57年9月28日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員 | 230名 |

事業内容
輸送用産業機械の梱包、輸送、搬出入、据付及び通関取扱業務
・輸出用産業機械の梱包
・一般貨物自動車運送業
・貨物運送取扱業
・通関取扱業務
・各種機械の搬出入及び据付
会社の特徴
創業以来、常に進取の精神と創意を持ち、時代の物流に即応するため、社員が一丸となって、この総合物流システムの構築に取り組んでまいりました。
全世界にネットワークを拡げ、独自のノウハウで製品の管理から、梱包、輸送、通関、機工まで一貫したパーフェクトシステム。
日本海側唯一の総合物流として、さらにユーザーにご満足いただける物流企業サービスと信頼の蓄積を目指しております。
会社沿革
昭和57年9月 | 資本金500万円をもって株式会社設立 |
---|---|
昭和63年6月 | 輸出用機械金属梱包作業を開始 資本金2,000万円に増資 |
平成元年4月 | 自動車運送取扱事業の登録(登録番号1596号) |
平成3年8月 | 資本金を5,000万円に増資 輸出・輸入通関取扱業務を開始 |
平成3年11月 | 一般貨物自動車運送事業許可取得(許可番号:中運自貨二第1230号) |
平成3年12月 | 石川県加賀市にワールドトランスポート事業部建設、営業開始 |
平成5年6月 | 機械の搬出・搬入、据付業務開始。機工部開設 |
平成7年1月 | 本社及び福井工場建設、営業開始 |
平成8年3月 | 上海事業所開設 |
平成9年3月 | 石川県加賀市宇谷町に石川工場開設 |
平成9年7月 | 滋賀営業所開設 |
平成9年11月 | 中国蘇州市に蘇州工場開設 |
平成10年9月 | 石川県加賀市宇谷町にワールドトランスポート事業部を移転し、石川営業所として営業を開始 |
平成12月4月 | 神奈川県に関東営業を開設 |
平成14月1月 | ISO9001取得 |
平成15月6月 | 京都営業所開設 |
平成17月6月 | 中部営業所開設 |
平成18月12月 | 中国上海に巴開吉商貿(上海)有限公司設立 |
平成19月4月 | 石川県加賀市三木町に加賀営業所開設 |
平成19月7月 | 金沢営業所開設 |
平成20月9月 | 石川県加賀市中島町にロジスティックセンター開設 |
平成21月6月 | 上海事務所を移転し上海工場として業務開始 |
平成22月3月 | 中国大連市に大連工場開設 |
平成22月4月 | 東京都港区品川に東京営業所開設 |
平成22年11月 | 東京都千代田区内神田に東京営業所を移転。 |
平成23年4月 | 中国烟台市に烟台工場(烟台分公司)開設。 |
平成23年5月 | 石川県金沢市無量寺町に金沢第2工場開設。 |
平成23年12月 | 京都府綾部市延町に京都営業所を移転。 |
平成24年2月 | 韓国大邱広域市に NIHON PACKAGE KOREA CO., LTD. 設立。 |
平成24年8月 | タイバンコク市に NIHON PACKAGE (THAILAND) CO., LTD. 設立。 |
平成25年4月 | 神奈川県横浜市中区錦町に関東営業所を移転。横浜営業所として営業開始。 |
平成25年10月 | NIHON PACKAGE KOREA CO., LTD. 韓国釜山新港に梱包工場建設。 大邸広域市から釜山広域市に本社を移転し、本社工場として営業開始。 |
平成25年11月 | 京都営業所をパッケージトランス株式会社に移管。 |
平成26年3月 | 東京都千代田区鍛冶町に東京営業所を移転。 |
平成26年4月 | 愛知県名古屋市港区空見町に名古屋営業所開設。 |
平成26年4月 | 大阪府大阪市西区西本町に大阪営業所開設。 |
平成26年7月 | 石川県金沢市湊一丁目に金沢第2工場を移転。 |