エネックス 株式会社
人と地球の未来のために循環型社会に貢献します
代表者 | 代表 梅田 智史 |
---|---|
所在地 | 〒918-8034 福井市南居町81-1-11(地図表示) TEL:0776-36-5821 FAX:0776-36-5517 |
サイト | |
設立 | 昭和47年2月8日 |
資本金 | 9,800万円 |
従業員 | 265名 |

事業内容
●プリンティングサプライ事業
レーザープリンタ用トナーカートリッジのリサイクル
コンピュータリボンの開発・製造・販売
インクジェットプリンタ用インクカートリッジのリサイクル
●機能材料事業
機能素材の製剤化および精密化学品等の開発・製造・販売
●環境機材事業
環境関連装置(排水処理プラント等)の設計・施工・管理
当社は、それぞれ異なる3つの事業部からなります。各部とも人と環境にやさしい事業に取り組んでおり、21世紀の環境優良企業(グリーン・カンパニー)を目指し、日々努力しております。
いずれの部門も独自の技術とノウハウを生かし、互いに密接な連携のもとに新たな事業展開の夢を育んでいます。
会社の特徴
当社の社名には、「物事を成し遂げる気力・活力、仕事をする能力が最大値の会社(エネルギーマックス)」を目指すという思いが込められています。
当社は業界トップレベルを誇るレーザープリンタ用トナーカートリッジやインクジェットプリンタ用インクカートリッジのリサイクル、コンピュータ用インクリボンの製造・販売を中心とした情報関連事業や、ハイブリッドマイクロカプセルの技術を応用した機能性材料の開発、さらに地域環境を意識した水処理事業にも積極的に取り組み、新たな事業展開の夢を育んでいます。
会社沿革
昭和47年2月 | 酒伊繊維工業(現サカイオーベックス)の技術研究部を母体として酒伊エンジニヤリング株式会社を設立。 当初の資本金1,000万円。 |
---|---|
昭和59年6月 | 東京営業所開設。 |
昭和62年12月 | マカオに合弁会社「伊華(澳日)有限公司」を設立。 |
平成6年8月 | サカイオーベックス(株)より分離・独立。 エネックス株式会社へ社名を変更。 |
平成8年4月 | 化成品工場を福井市中央工業団地へ新築移転。 |
平成9年12月 | 資本金を1億6,200万円に増資。 |
平成10年10月 | トナーカートリッジリサイクル工場増強の為に工場を増設。(TCセンター・TRセンター) |
平成11年4月 | 大阪営業所開設。 |
平成14年5月 | 岡山営業所開設。 |
平成15年3月 | プリンティングサプライ事業部にてISO14001取得 |
平成16年3月 | 環境機材部にてISO9001取得 |
平成17年10月 | インクカートリッジリサイクル工場増強の為に工場を増設。(リ・ジェットセンター) |
平成21年2月 | 物流拠点として福井市江守中にエクシアセンターを新設 |
平成22年1月 | 組織変更で営業統括部がプリンティングサプライ事業部 営業部となる。 |
平成22年4月 | 福岡営業所を開設。 |
平成24年7月 | 大阪営業所を北区豊崎に移転。 |
平成24年10月 | プリンティングサプライ事業部においてISO9001を取得。 |
平成24年12月 | 機能材料部においてISO9001を取得。 |
平成25年6月 | 東京営業所を中央区小舟町へ移転し東京支社に変更。 |
平成26年3月 | 北関東営業所を開設。 |