SO PLUS COMPANY株式会社
SO PLUS COMPANYは人間尊重を基本に永続的な発展を通じて広く社会に貢献します
代表者 | 代表 佐々木 隆則 |
---|---|
所在地 | 〒918-8034 福井市南居町81-1-40(地図表示) TEL:0776-33-3111 FAX:0776-33-3115 |
サイト | |
設立 | 昭和63年3月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員 | 90名 |

事業内容
SO PLUS COMPANY株式会社は、アクリル板を利用した様々な製品を企画設計製作しています。
1. 産業資材及び工業用樹脂製品の製造・販売
2. セールスプロモーションに関連する店頭什器、POPの企画製作
3. ロジスティックセンターによる、在庫管理、納期管理、および組立てピッキング、全国配送業務
会社の特徴
当社は、1987年プラスチック加工品メーカーとして創業いたしました。プラスチックは暮らしの中で装飾的にあるいは実用的に用いられ、あらゆる空間で人々の心を鮮やかに彩ります。
その存在は大きく、当社の役割も高まるばかりです。とりわけ、私達の強みは、創造力豊かな企画スタッフがクライアントからの真のニーズを把握しながら、新商品、新デザインを次々と創り出し、試作、加工、最終工程までを一貫生産していることです。
さらに国際的な調達、生産、販売の拠点として中国に多数の協力会社があります。こうした、ハードとソフトを組み合わせたワールドワイドなモノづくりによって、お客様の高度化、多様化するニーズ、品質、価格、納期に機動的に確実にお応えしてまいります。
会社沿革
昭和63年3月 | 福井県福井市菅谷町11-24にて有限会社プラスティックスとして設立 |
---|---|
平成3年4月 | 株式会社プラスティックスに組織変更(資本金1,000万円に増資) 東京営業所開設 |
平成7年1月 | 福井県福井市南居町81-1-40に新社屋・工場完成移転 シルクスクリーン事業部新設 |
平成8年11月 | 第一工場増設 |
平成10年6月 | 資本金2,550万円に増資 |
平成13年10月 | 香港支店開設 |
平成13年12月 | 深圳営業所開設 |
平成14年2月 | 蘇州に「普楽斯吉克(蘇州)塑料造型有限公司」を設立 |
平成14年3月 | 上海営業所開設 |
平成15年5月 | IT事業部新設 |
平成15年11月 | 「普楽斯吉克塑料造型有限公司」を上海に移転 |
平成17年6月 | 香港支店を分社化。 「PLASTICS(HK)CO.,LIMITED」を設立 |
平成18年9月 | 本社・工場増改築 |
平成19年12月 | 株式会社アスプルを設立 |
平成20年1月 | 上海に「上海暁事貿易有限公司」を設立 |
平成20年3月 | 深圳営業所を恵州に移転 恵州に「普楽斯吉克商貿有限公司」を設立 |
平成21年8月 | 資本金5,000万円に増資 |
平成21年10月 | 総合物流センター(第二工場)設立 |
平成22年 1月 | 「普楽斯吉克(上海)塑料造型有限公司」の社屋・工場新築移転 |
平成22年 5月 | 東京営業所を「営業本部」に組織変更 日暮里に移転 |
平成23年 8月 | 環境省認定 広域認定制度取得 認定番号第207号 |
平成26年 7月 | 営業本部分社化「株式会社プレンティ」設立 |
令和元年 8月 | 東京営業所を日本橋浜町に移転 |
令和3年 2月 | 大阪営業所・工場を分社化「株式会社ネクスプラ」設立 |
令和3年 6月 | 株式会社プラスティックスホールディングス新設 |
令和4年 3月 | 株式会社プラスティックスホールディングスが 株式会社中島製作所と業務資本提携 |
令和5年 2月 | 株式会社ネクスプラを「大阪営業所」として 株式会社プラスティックスと合併 |
令和5年 12月 | 株式会社プラスティックスホールディングスが ヒラテック株式会社と業務資本提携 |